精神科看護師のヒトリゴト

精神科しか知らない男性看護師が日々思うことを適当にヒトリゴトを言うブログです

おばちゃんの「いい加減にしなさい!」

今日は夜勤。

 

ちょっと憂鬱。

 

でも夜勤は好きなほうだ。

 

日勤は嫌いだ。

 

騒がしいから。

リーダーなんかしていると体がいくつあっても足らないくらい忙しい。

 

でも夜勤は急変があったりするのは怖いが比較的マイペースで仕事ができるから嫌いではない。

 

 

ところで隔離の躁状態の患者は少しは落ち着いてくれているだろうか?一昨日の日勤では5分おきにコールを鳴らしていたな。行っても特に用事がない…でも行かなければならない。正直、一人の患者だけをみているわけではない。コールがなってもジャストなタイミングでは訪室できないのが現状。でも少しでも遅れると怒鳴り散らしてくる。

 

 

「俺はお客様だぞ!」と……

 

 

たしかに患者さんはお金を払っており医療サービスを受ける権利がある。我々医療従事者はそれにこたえなければならない。

精神科の患者さんはさまざまな経緯で入院してくる。自身で異変に気づき、受診し自身の同意のもと入院になる場合いわゆる任意入院ってやつと、全く病識がなく外で法律すれすれのことをしてしまい(時には法に触れてしまうことも)警察に保護されて、入院してくるケース。などさまざまである。

法律すれすれのことをしても入院するとその瞬間お客様になってしまう。病気であるため仕方がない、それを治療しに来ているのだから…

しかしその症状によって外で被害を受けてしまった方もいる…そんなことを考えると大声で「俺は客だ金を払ってるんだぞ!」と言われても納得できない時がある。

もうかれこれ長く精神科に勤務しているが、腑に落ちないことだらけだ。

 

自分の人間力が足らないのか?器がないのか?

実は精神科に向いていないのか??

 

最近は接遇をより厳しく問われる時代。患者さんへの対応も厳しくチェックされる。

サービス業なら当たり前のことである。いくら患者さんに暴言を吐かれても冷静に毅然に接しなければならない。

精神科も昔よりはだいぶメジャーな時代になってきて、卒後1年目の看護師が精神科に入職してくるようになってきた。非常に喜ばしい傾向であると思う。そして新人研修など充実させている病院も多い。病棟にフレッシュな若い新人看護師が看護技術を身に着けようと奮闘している姿はとても微笑ましい。そして患者さんへの接遇も実習のように丁寧で長年勤めている僕たちを初心に立ち戻らせてくれる。とてもいいことだ。

 

しかしいざ不穏状態な患者さんへの対応となると手も足も出ない。時には揚げ足を取られたりしてしまうこともたびたびある。こういった時の対応って教科書にはない。

 

 

精神科の難しいところである。

 

 

ひと昔前の精神科は違っていた。卒後1年目の看護師などほぼいない。他科で経験し熟練した看護師が多く、そしてだいたい各病棟に年配のおばちゃん看護師がゴロゴロいた。その中でもお局的なタイプのおばちゃん看護師がいる。

そして患者さんがわがままを言ったり理不尽なことを言ったりすると、そのおばちゃん看護師が厳しく怒っていた。「いい加減にしなさい!」と。

今の時代たぶんアウトだろうな…そしてスマートフォンなどインターネットで情報が流出する時代。すぐマスコミなどに流れて大問題になってしまうだろう。

でも僕は看護の世界、特に精神科ではこのようなおばちゃんは絶対必要だと思う。

 

おばちゃんの 「いい加減にしなさい!」

 

これは理屈抜きで効くように思う。

 

怒るというよりも叱ると表現したほうが伝わりやすいかな。

 

これは若者には無理なこと。人情に厚く経験豊富な人間でしかできない技。

 

今精神科ではこの技が消えつつあるように思う。確かに接遇は大事。そこを意識しなくなれば本当に痛ましい事件が起きてしまう。サービス業である以上サービス精神は常に持っておかなくてはならない。

 

でも消えていくのは何か淋しい気がする。

 

消えつつあるのなら自分がしていくべきか?僕もそろそろ40歳を超えおっちゃんの領域である。この技を自分が実践して若者に教えるべきなのか?

いや、それもなんか違う気がする。

もうそんな時代ではない気がする。でもこのおばちゃんの「いい加減にしなさい」が時と場合とタイミングによって絶大な効果、威力を発揮するというのはぜひ覚えておいてほしいと思う。

 

今消えつつあるおばちゃんの「いい加減にしなさい」

 

なにか今風に形を変えて残っていかないものか…

 

 

 

新型コロナウイルスと戦う毎日?

日々最前線でコロナウイルスと戦っている医療従事者の皆さん本当にごくろうさまです。本当に大変だと思います…

僕も看護師であり医療従事者に変わりないが精神科ということもあり、最前線で働く方に比べるとリスクは低いかもしれない。しかしコロナウイルスの感染者は全国的であり、今は何が起こるかわからない状況。

 

油断は禁物。

 

できることなら今の間だけでも入院をやめてほしいと思ってしまうこともある。

 

しかしそんなことは言ってられない。

 

毎日入院は続く。

 

大体1日2、3件くらいはある。昼夜問わず。

 

特に精神疾患の患者さんが入院してくる時は2、3日外で過ごしていたり、普通では考えられないようなことをしてしまい、家族や警察に保護されて入院してくるケースがある。そして入院してきた時には精神状態は不安定で意思疎通が図れないことが多い。

ご家族や警察の方から入院するまでの行動をできるだけ情報収集してはみる。しかし確実なことは分からない。インフルエンザの検査みたいに簡単にできればいいが、そうもいかない。したがってひょっとしたら感染しているのかもしれないという、グレーな感じで危機感を持ちながらの対応となる。

こまめに検温、採血検査等しながら観察はしているが、自分にも家族がいるのでもし感染してしまったら…という恐怖心が常にある。

 

でも患者さんは陽性か、陰性かはグレーな状態。最近では変に慣れてしまってたぶん大丈夫かなといった感覚まで芽生えつつある。

 

こうなってくるとどこまで感染防御していけばいいかがわからない。

 

正直ガウンテクニックも怪しい…

 

使い慣れてないから…

 

 

病棟全体で資料などで勉強し直して実践してはいるが、ほんとにこれで正解なのかはわかっていない。

 

 

よく院内で急変時に備えたBLSの練習などは行っていたが、こういう感染に対する練習は手薄というか全く取り組んでいなかった。まさかこんな事態が起こるなんてだれも予測していなかったから…

精神科だからなんて言い訳にならない。医療従事者として当然分かっておかなければいけないこと。

 

情けない話だが、おそらく同じような精神科の病院は多いと思う。

 

こんな状況早く改善され、緊急事態宣言も解除してほしいが、これを機会に感染防御の訓練も日々取り入れていかなければならないと思う。

玉置浩二ショー 再び

先日約3年ぶりに玉置浩二ショーがかかっていた。玉置さんの歌、久しぶりに聞いた。

やっぱり上手い。

なんていうか心に染みる…

ぶっちゃけ昔の若い頃、安全地帯でバリバリテレビに出演していた頃などにくらべて声はでなくなったかもしれない。でも歌の伝える表現力というものがとてつもなく上手いと思う。この玉置浩二をリスペクトする歌手は多い。この番組でも出演していたが歌手の絢香さん、いきものがかりの水野さんなどなど。

 

ちょっと気になるのが健康面。痩せているのは確かに気になる…

年齢とともに体調も崩れてしまう。それは人間である以上仕方がないこと。

若い頃より声は出なくなったかもしれない。でも圧倒的な表現力でカバーできてしまう。やっぱりプロだなと思う。

 

玉置浩二を見ていると年を取っていくということに希望を持たせてくれる。

 

病院でも会社でも組織にいると若者の勢いに圧倒されることがある。

若さっていいなぁ…自分も若い頃は…

 

と若者に対するあこがれや嫉妬などの感情があったりするが、年をとらないとできないこともある。経験値がものをいうというか。それは自分で口で語るのではなくて行動で示さなくてはいけない。若者に「ああやっぱりすげぇ…」と思われること。玉置浩二は音楽でそれを実践している。真摯に音楽に向き合ってきたからできることなのだろう。だから若いアーティストからリスペクトされているんだと思う。

 

僕も年を取った時若者からリスペクトされるように看護を頑張らねば…

 

ところで僕が玉置浩二の歌に出会ったのは幼稚園の頃。母親が安全地帯の大ファンでいつもリビングでは大音量で安全地帯のレコードがかかっていた。

 

当時はまだレコードの時代。

 

ワインレッド、恋の予感など代表的な曲はもちろん。yのテンション、ブルーに泣いてる、マスカレード、HAPPINESSなどのややマイナーな曲までほとんど覚えている。幼稚園児だったから歌詞の意味や曲の良さとか当時はあまり分からなかったが無意識の中で耳にしていた。今のスピードラーニング的な感じかな?ほとんど覚えている。

 

とにかく玉置浩二の声は変幻自在。音域も驚異的に広く、バラードからハードロック調な曲、はたまた演歌までどのような曲もすべて歌いこなしてしまう。玉置浩二が作曲した香西かおりの「無言坂」がレコード大賞をとったことは有名だ。

 

ある時はささやくように優しく歌い、ロック調になると驚異的なシャウト。演歌になると演歌歌手顔負けのこぶしを回す…ほんとに音楽の怪物だと思っている。

カラオケなどで玉置浩二の曲を歌うとほんとに難しい。てか歌えない。

 

天才っていうんだろうな…

 

かっこいい…惚れ惚れしてしまう。

 

私生活ではなにかと取りざたされてはいたがそんなことは関係ない。天才だから仕方がないと思う。あれだけの名曲を生み出し、大勢の観客を魅了し続ける人間。

 

そりゃ一般人には理解できるはずがない。

 

玉置浩二ファンの人はどんな曲が好きなのだろうか?

 

バブル期を爆進していた安全地帯の曲だろうか、それとも30代以降のソロの曲だろうか

僕はソロになってからの曲が好きだな…

玉置浩二ショーでもあったが「aibo」なんかとても好きだ

 

こんなSTAYHOMEだからこそ自宅で玉置浩二の曲をもう一回すべて聞き直してみようかな…

ひさしぶりの昼飲み


久々に以前働いていた病院の先輩と飲みに行くことになった。

 

職業が看護師なので平日の昼間から飲みに行くことが多い。

 

病院を変わってから4年という月日がたったが今でも定期的に連絡を取り合って飲みに行くのはこの先輩くらい。

 

本当にありがたい存在だ。

 

場所は神戸三ノ宮で14時待ち合わせ。僕はいつも待ち合わせをする時はだいたい早く着いてブラブラする。この日も1時間前に三ノ宮に到着。

 

f:id:kedorin:20200202132614j:plain

  阪急西口

 

マクドがなくなっている?改修工事中みたいやな

 

さて、どうしよかな…

 

 

f:id:kedorin:20200202134325j:plain

いやいや、んなあほな(笑)

まあ、若いころはこんな遊びもしていたかな…

今はほんとに興味なくなってしまったな…(いやほんまに)

やっぱり若い頃にこういう遊びをしておくのも大切なことなのかな…(笑)

だってこの年ではまってしまったらただのイタイおやじやもんな…

 

 

だいたい僕がぶらつくところは決まっている

 

f:id:kedorin:20200202133058j:plain

ジュンク堂

 

f:id:kedorin:20200202133304j:plain

こんな本を見ると胸が痛い…

20年ほど前に一度専門学校に通ったがついていけず挫折した…

そして今また興味があって、当時をものすごく後悔している…

高い学費を払わした両親にはほんとに申し訳ないと心の底から思っている、今日この頃…

 

さあ、今日の居酒屋はどこかな?

 

f:id:kedorin:20200204153728j:plain

ここは前に嫁と三ノ宮に来たとき、服ににおいがつきそうと断られた。

今日飲み会の後にでも行けたら行こうかな…

f:id:kedorin:20200204154109j:plain

ここの天ぷら屋もいつも行列ができているな…

地元の西神にも最近オープンしたがいつも行列ができている。

まあ、あまりてんぷらは好きではないが…

 

f:id:kedorin:20200204154431j:plain

こいつを飲んで…

f:id:kedorin:20200204154457j:plain

 やっぱりここ

 f:id:kedorin:20200204154521j:plain

安いからね…

僕的にはここは昼のみの聖地である。

 

 

 

先輩とは同じ病棟で働いていたころは夜通し喋っていてもネタが尽きることはなかった。しかし職場が違えば3時間くらい喋れば十分だ…

 

まあそんなもんだろう。 でも楽しいひと時だったな…

 

今度は夏ごろにまた飲もうということで18時に解散。

 

 

でもまだ飲み足らないな…

 

 

f:id:kedorin:20200204155659j:plain

こういう路地は歩いてるだけでワクワクする…

酒が飲める体質でよかったと思う…

 

 

f:id:kedorin:20200204155927j:plain

いつも行くルバトゥというバー今日は休みか

 

f:id:kedorin:20200204160304j:plain

ここもたまーに行くバー

 f:id:kedorin:20200204160711j:plain

グラス一つでお酒って味が変わる気がする…

バーでは基本的に誰とも喋りたくない…根暗な性格やしね…

1人でしっぽり飲むのが好き…

 

 

ああそうそう今思い出した

 

今日こそあそこへ行こう!

 

 

f:id:kedorin:20200204161031j:plain

そう、昼間通ったここのお店

やっぱり待ってる人がいるな…でもすぐ入れそうな感じ

 

 

 

f:id:kedorin:20200204161202j:plain

もうちょっとビールは苦しいが、いちおう注文

 

f:id:kedorin:20200204161307j:plain

おう!これこれ!やっと会えた!食べたかった!

 

 

 

うーん…確かに美味い…

あまり焼きそばって好きじゃなかったがこれは美味い…

途中から卵を潰して絡めて食べるとさらに美味い…

また来よう

 

もうだいぶお腹いっぱい……

 

 

これは明日からジムへ行って脂肪を燃焼させねば…(汗)

 

 

とりあえず今日は帰ろう

 

第109回看護師国家試験について思う…

第109回看護師国家試験について。

 

試験日は令和2年2月16日(日)。もうあと2週間ほど。

 

 直前期

 

受験生のみなさんはそろそろ焦りが出てくるころかな?

 

そんな僕も8年前に国家試験を受けた。結果はおかげさまで合格したけど、直前期はやはり焦っていたのを思い出す。

 

今振り返っても看護学生時代は激動だったな~。

 

 僕は嫁と子どもを抱えた状態で学生をしていたので失敗は許されなかった。

近所のセブンイレブンでバイトをしながらの学生生活。実習で何度もピンチに立たされ何とかクリア。そして休む暇なく国試対策…

 

    本当にしんどかった…

    今思い出してもしんどい。


どちらかというと僕は実習のほうが断然しんどかったかな?実習は何が正解かわからない、なんか教員のさじ加減一つで振り回されていた気がする…もう二度とゴメンだ…

 その点国試は正解不正解がはっきりしているから納得できた。実習に比べれば寝れるし自分のペースで勉強できるから全然苦にならなかったかな〜

 

 そして国家試験終了後は、いろんな意味で「終わった…」と、なんとも言えないやり切った感につつまれた。そして帰りに友達と飲みに行ったかな…

 

第109回を受験するみなさんもいろんな人生模様があるんだろうな~

 

今回受験するみなさんにも僕が経験した、なんとも言えない ”やり切った感” を味わってほしい。

悔いのないように。

 

 

 

 

ブログ始めました

 はじめまして。Ryoと申します。嫁と二人の子どもを抱える40過ぎの男です。

職業はタイトルにある通り精神科の病院に勤務する男性看護師。毎日病院と家の往復。帰ったら換気扇の下でタバコを吸いながらビールを飲むのが至福の時。まったくさえない男です(汗)

そんな僕がなぜブログを始めるのか?僕自身もよく分からない…何か見えない衝動に駆られたとしか言えない…

今回初ブログを書くにあたってパソコンの前に座ってみた。

 

何を書いていいか分からない…テーマも何も浮かんでこない…

つくづく中身のない薄っぺらい人生を送ってきたんだなと思い知らされた。

趣味は何かないか? 特にない…(汗) 飲みに行って歌うくらいかな?

ただ(故)やしきたかじん玉置浩二をこよなく愛している…

 

でも取り合えず何か書こう! 書かないと始まらない!

最初はテーマがなく日記でもいいじゃないか!

 

てな感じで初ブログに至りました…

出来るだけ日々の仕事のことや思ったことを書きたいと思う。

 

よろしく。